パンを作るにも道具が必要です!
色々な種類のパンを作ろうと思えばその分必要なものも増えてくるけど、とりあえず基本的な道具を紹介していきます!
私が普段使っているものを紹介しながら説明していくよ!
デジタルスケール
材料を計量したり、生地の重さを量ったりする時に使用します。
パン作りでは少量をはかることも多いので、1g単位のものよりも0.1g単位のものがおススメ!
私はタニタの0.1gから量れるものを使用しています。
仮に1gを量りたい時、1gからのデジタルスケールだと1.1gでも1.9gでも1gと表示されますよね!
約1gも違う( ;´Д`)
パン作りお菓子作りはしっかり計量することが大事なので0.1gから量れるものの方が良いかと思います!
こねマット ( こね台 )
生地をこねたり、分割や成形をする時に使用します。
私がシリコンマットと大理石ペストリーボードを使用しています。
シリコンマット
・小さくたたむことができるから場所を取らないし洗いやすい
・てごねする場合はずれることがある
・成形の際、包丁やピザカッターなどを使うとマットまで切れてしまうことがある
大理石ペストリーボード
・ずっしりとした重さでてごねをしてもずれない
・ひんやりしているので折込などやりやすい
・重たいので持ち運びは大変
私は基本ホームベーカリー使用でこねる作業がほぼないので、お手軽なシリコンマットを使うことが多いです!
どちらもいいところがあるから、パンの種類によって使い分けたら便利です(^^)/
スケッパー(ドレッジ)
パン生地を分割したり、ボウルやこね台に残った生地を集める時に使用します。
私が使用しているのは、プラスチック製とステンレス製(百均)のものです!
ステンレス製は丈夫で切れ味がいいですが、私はプラスチック製のものを使うことが多いです!
少し柔らかさもあるので、ボウルから生地を取り出しやすいし使いやすくておすすめです(^^)
めん棒
成形で生地を伸ばす時に使用します。
私は木のめん棒と短めのガス抜きめん棒を使用しています。
生地を大きく伸ばしたりする時は長い木のめん棒、小さめサイズのパン生地を伸ばす時は短めのガス抜きめん棒というように使い分けています!
ガス抜きめん棒はプラスチック製で生地がめん棒に付きにくいし、洗ってもすぐに乾いて衛生面も◎
刷毛(はけ)
二次発酵後に卵液や牛乳などを塗ったりする時に使用します。
私はナイロン刷毛 (写真上) とシリコン刷毛(百均) (写真下) を使用しています。
元々シリコン刷毛を使っていましたが塗りムラが気になってきて、、ナイロン刷毛に変えてみたら、塗りやすいし綺麗さが全然違ってびっくりでした!
お手入れしやすいのはシリコンかな!
私はパンに卵を塗る時はナイロン、型にバターを塗ったり、ケーキにシロップをうつ時などはシリコンと使い分けています♪
オーブン
パンの発酵や焼く時に使用します。
私は、東芝の石釜ドーム 過熱水蒸気オーブンレンジ ER-YD3000 を使用しています。
石釜ドームYD3000は最高300度、過熱水蒸気の予熱は250度まで。
ハードパンを焼くには過熱水蒸気はほしいな~と(゚∀゚)なくても色々工夫したら焼けますが、やっぱりあると便利♪
石釜ドームはもっと高温になるハイスペックな種類もありますが、ハードパンもたまにしか焼かないしこのオーブンでも十分美味しく焼けるし私は満足しています☆
※やっぱり何よりも1番大事なのは生地作り!
いくらオーブンがよくても、生地がしっかりできていないと美味しいパンにはなりません(´・ω・)
オーブンシート
天板に敷いて、その上にパンを置いて焼きます。
私は繰り返し使えるオーブンシートを使用しています。
私はバターたっぷりとかベタベタになりそうなパンを焼く時は、スーパーに売ってある使い捨てのクッキングシートを使用しています!だってベタベタなの洗うの面倒なんだもん(;´∀`)笑
パンクーラー
焼き上がったパンを乗せて冷ます時に使用します。
たくさん乗る大きめのケーキクーラーもあるんだけど、基本グリルの網を使っています!
使えるものは使わないとね( ̄▽ ̄)
ホームベーカリー
パンをこねる時に使用します。
私は、Panasonicの SD-BMT1001 を使用しています。
もう7年くらい前のものですが頑張ってくれています!今はもう販売されていないかな(´・ω・)当時はホームベーカリーで食パンが焼けたらいいな~なんか色々できたらいいな~くらいの気持ちで選びました。でも結局今はこねる機能しか使ってない(笑)だから今のホームベーカリーが壊れたら、とりあえずこねる機能重視で考えます!
まとめ
日々パン作りお菓子作りをしていると、欲しい道具や型がどんどん増えてくる!
考えるだけでワクワク楽しいですよね♪
私が普段使用しているものを色々と紹介してきましたが、誰が何と言おうと自分が使いやすいものを使うのが1番(*´ω`*)
こんなのもあるんだな~と少しでも参考になれば嬉しいです!
コメント