パン作りでよく聞くグルテンって何??

パン作りをしてみたい!
と思って色々調べたりすると【 グルテン 】という言葉が必ずと言っていいほどでてきますよね(‘ω’)

かすみ
かすみ

私は最初、グルテン形成?グルテン膜?グルテンめっちゃでてくるじゃん!グルテンって何なのー?って感じでした (笑)

とりあえずパン作りをする上で大事なのはわかるけど、詳しくはわからないって方も多いのではないでしょうか。

グルテンとは

かすみ
かすみ

グルテンとは、弾力性や粘り気のあるタンパク質のこと!
小麦粉に水を加えて刺激を与えることによって作られるよ!

小麦の中には、グルテニングリアジンというタンパク質が含まれています。

グリアジン伸びがいい性質
グルテニン弾力がある
性質

小麦粉に水を加えて、こねたり混ぜたりたたいたりすることによってこの2つのタンパク質が絡み合い、両方の性質を持ったグルテンが形成されます。

よくこねれば細かく絡み合い、強いグルテンができます。

パン作りにおけるグルテンの役割

かすみ
かすみ

簡単に言うと、グルテンはパン生地の骨格だよ!
骨格ってことはめちゃめちゃ重要ってこと!

グルテンは、パン作りの基本材料のイーストによってできた炭酸ガスを包み込み、ガスを外へ逃がさないようにする役割があります。そうすることによって、パンの中の空気がたくさんになり、ふっくらとしたパンを焼くことができます。

こね不足で弱いグルテンだと綺麗にふっくら膨らんでくれないので、しっかりとグルテンが形成されているかのチェックをすることが大切です。

グルテン膜のチェック方法

こね終わったら生地を薄く伸ばしてみる

このようにちぎれてしまうようならまだこねが足りていないということ(・Д・)

このように生地が薄く広がり、指が透けてみえるくらいになれば、グルテンは形成されているということ( ^∀^)こねはOK♪

かすみ
かすみ

しっかりとグルテン膜をチェックして、ふわふわパンを作っちゃお~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました